忍者ブログ
shino(ちいさなつぶやき)⇔ nao(toriたま日記)へ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カナヘビの・・・・・・

理科研究を手伝ったり、
自然の親子教室などに、一緒に参加していたので
同級生の親からは、「教育熱心な親」だと思われていました。
私にしてみれば、いつも馬力の強い馬に引きづられて
ずっと走っているような感じでしたけれども・・・・。
行きたい!やりたい!という子供の熱意を、
どうして止められましょう~~

今考えても、8歳くらいの子供の「大丈夫、大丈夫」という言葉を信じて
一体どれだけの事をさせられてきたことか???
今思い出しても、ふと笑ってしまいます。




今日は庭の草むしり中、砂利の上で、なんだこれは???
よく見たら、なんと カナヘビの死体でした。
しかも、かなりの美品・・・(美品と思う事で、もうすでに洗脳されている)
う~~~ん悩む。(普通は悩まずに捨てる!)

P1300038.jpg

そして、
言わなきゃいいのに、喜ぶかと思ってついnaoに言ってしまう。
そして、またこんなはめになる・・・・・


この前カエルは塀の上に置いていたら、あっという間に
カラスかモズに持っていかれなくなってしまったので、
今回は・・・・

P1300039.jpg

一応隠す・・・。(この先はどうなるのか?????ホラーだ!)

私はこんな人間じゃありません~
いや、もしかしたら、
もうこんな人間になってしまっているのかも・・・





PR

今年のツバメ

ベランダの、すぐ目の前のロープの上で逃げずにツバメが
クチュクチュと長いこと鳴いてます。
人がいても、逃げないツバメと、血相を変えて逃げるスズメ・・・。
受け継がれたDNAとは不思議なものだなーと
ツバメを見るといつも思います。

ゴールデンウイークに帰ってきたnaoが、
ツバメが来てる~初めて見たーと喜んでいました。
1時間しか離れていないところに住んでいるのに、
奈央の住んでいるところはアスファルトの街中なんだなーと実感。

今年もツバメは来たのに、卵がどんどん落ちて行きます。
昨年も子育ては出来ませんでした。

原因は、スズメなのか・・・たぶんスズメだと思います。


今年もダメなのかなあ。



P1290858.jpg



5月7日のヤモリ

P1290854.jpg久しぶりに、またガラス越しに出てきたヤモリですが・・・
全然しっぽの伸びた気配なし!
昨年の10月から、もう7カ月・・・・。

おかしい・・。
何故再生しないのか、
う~ん、知りたい。

ヤモリの疑問?!

ご飯の支度をしていて、ふと窓を見るとヤモリが。
おお、「我が家のヤモリよ!」

しかし・・・・・あれ??


(久しぶりに見ると気持ち悪いので、写真は小さく・・・)


P1290632.jpg


これは秋にしっぽが切れてたのと同じ個体・・のような。

しっぽ、また切れたの??
でも、なんか、生えかけの感じも、前のまま・・・。

「あれ~?なんで????」

そこで、考えましたが、もしかして
しっぽが切れて、そこから冬眠したら、
冬眠している間は
細胞の分裂が止まって生えてこないのかも??


naoが言うには、自分が切ったのは生えるけど、
何かに切られたのは生えないとか、ある程度の場所からは生えるけど
切られた(切った?)場所によっては生えないとか?

じゃあ、このヤモリはここでお終い?

う~ん。
誰か教えて・・・・・・。



吉田君に生えるといいましたが、
確かに生える・・・のですが、生えるはずなのですが・・・

困ったなー

まだまだ、ヤモリの観察は続く

高知に来た・・・鳥インフルエンザ、強毒性!

高知県で、死んでいた野鳥のオシドリから、
強毒性の鳥インフルエンザが出ました。

愛媛新聞ニュース
www.ehime-np.co.jp/news/local/20110201/news20110201946.html

通常、一般家庭にはあまり縁のない話ですが、
我が家には「こんな子」がいるので、大変!

緊急通達!

「鳥の死体を拾って帰ってはいけません。」

もう来ない・・・。

昨日は、ピラカンサにヒヨドリの大群が来て
ツグミも来て、シロハラも来て、
その中に、あの気の弱いヒレンジャクも、参加!!
ものすごい数の鳥が群がっていました。

そして、今朝・・・・・
外に出て、あっ!



P1700465-s.JPG

すでに、ピラカンサは丸坊主になっていました・・・・・。
近くのコガネモチの赤い小さな実も・・・。




P1700390-s.JPG

20日(3日前)にはこんなにあったのに・・・3日で完食~!!


いずれにしても・・・・・・
ご用のなくなった家に

もうヒレンジャクは来ません・・・・

P1700520-s.JPG

そして、

干し柿もあと3つ・・・シロハラとのお別れも目の前です。







今日のヒレンジャク 21日

学校に登校した後8時半くらいに集まり、
夕方は17時で帰ってしまうので、naoはこんなに来ているのに
レンジャクを見ることが出来ません。

日に日に集まってきて、今日は54羽でした。

P1070332-s.JPG

P1070326-2-s.jpg

背中側の羽根の色も美しい鳥です。


今日のレンジャク

P1700409-s.JPG

頭の上で、子犬が鼻を鳴らすようなヒーヒーヒーヒーという哀れげな鳴き声
ふと見ると、目の前の電線に、ズラ~ッ。
みんなで、うちのピラカンサの方を見ていますよ~~~~。

ここから、はじめの一歩みたいに、全員で下の電線に移り、
屋根の無線のアンテナに移り・・・
じわじわと近づいてきます。

しかし、かなりの小心者!!
しかも、ピラカンサには、一羽のヒヨドリが居座っています。

下の方にはシロハラがごそごそ。
メジロも来て、ジョウビタキも来て・・・・
なかなか決心がつかない様子。

可愛そうなので、私がピラカンサの木に近づいて、
ひよどりを追い払ったら

カメラを構えた目の前に、ヒレンジャクが団体で飛び降りてきました!

36c4eceb.jpeg

みんながものすごい速さで、大急ぎで実を口に突っ込んでいるのが、
とても面白いです。

こうして見ると、口の大きさに対して、ピラカンサの実は結構大きいのですね。

ヒレンジャク、来た~♪

センター試験の日が寒くなり、試験を受ける子供達には
可哀そうな朝となりました・・・。

が!

寒くなって、冬のお客様来る~~~~~~。

2月に見かける鳥なのですが、
今年は1月15日なんて、早いです。


5ff393f1.jpeg

ウキペディアには
「不定期に大量発生するので、吉凶の印とも言われる鳥」  (うそ~っ・・・


でもでも、私達にとっては
毎年必ず見られるわけではない、心待ちのわくわくする鳥。
鳥好きのnaoにとっては
これは縁起のいい
「幸運のきざし」だと信じよう!!



こちらは以前の記事 2007年は3月に来ていました。
ちいさなつぶやき 2007 ヒレンジャク
naobou.exblog.jp/6550381/

干し柿泥棒

ベランダの干し柿がどんどんなくなっています。
ヒヨドリか?めじろか?

ガラス窓を磨いて、カーテンを透かしておいたら、やってきました。

P1070282-s.JPG

P1070298-s.JPG

やってきたのは、 シロハラ でした。 (お腹が白いので、これはわかりやすいです)

最近はよくシロハラを見かけます。
ピラカンサに止まっていますが、やはり甘い柿の方が美味しいのかな?

体格はかなり大柄ですが、足はとても細いです~。


「干し柿が~」 と口では言いながら、naoと息を殺してじ~っと
一つ全部食べ尽くすまで見ていたのでした。






ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/26 shino]
[09/24 Yuka]
[09/23 ヒヨ吉]
[09/22 shino]
[09/22 ヒヨ吉]
[09/20 shino]
[09/20 kunihana]
[09/17 shino]
[09/17 Yuka]
[09/15 shino]
カウンター
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne