忍者ブログ
shino(ちいさなつぶやき)⇔ nao(toriたま日記)へ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

からす事件

昨日の夜帰ってきたnaoが「怒らないでね、怒らないでね」と言って
私を呼びました。見ると、自転車のかごに、怪しげな物体が・・・・・・・・・。

嫌な予感・・・・・

的中!

まだ新しい、暖かいくらいなんだけどね・・・と。


大きなカラスでした。(もちろん死んでる)

鳥インフルエンザで死んでたらどうする!と言ったら
頭から血が出てるので、どうもトラックのようなものにぶつかった形跡があるので
これは事故死。
(そこまで調べてるのか~~)

しかし、問題は、この暑さの中、これをどうする気かということでした。
しかも、現在本人は早朝授業で朝は7時に家を出ていくし、
帰ってくるのはもう19時で真っ暗!
確かに、先日のNHKのテレビで映っていたような
カラスの骨格標本は素晴らしかったけれども
どんなに考えても、ただでさえ毎日時間がなくてどうにもならず、
自分で何とかすることもできないものを!!!

これを見た時の気持ちは、わからなくはないけれど
さすがに、これをどうするのと考えているうちに、

今回は(怒)

今朝一番の私の仕事は、大きな穴を掘ることでした・・・・。
くらがやっつけたヘビの始末をしているのと、なんだか同じ気持ち (泣)







PR

カマキリの「カマ」の話・・・。



P1050390-s.JPG

セメントをこねる小さな「トロ舟」に、水を入れて金魚とを飼っている小さな水槽ですが
カエルやトンボ、ヒヨドリが水を飲みに来たり・・と、いろんなお客様がやってきます。
今日のお客さまは、大きなカマキリで、緑の葉っぱの上で急に動いたので
ぎゃあ・・と、大きな声を出して、naoがすっ飛んできました。

カマキリだ、カマキリだ、と言いながら、嬉しそうに勇敢に、つまもうとしたnao・・・

いたたたた~~~、カマで切られた~ああ!引っかき傷になってる。
赤い筋になって、ヒリヒリする~。カマキリのカマは痛くないって
昔、shinoさん言わなかった~??

と、大騒ぎ・・・。

だって、カマキリで手を切ったと言う話聞いたことないし、
近所の小学生の男の子だって、素手で捕まえてるし・・・・。

えっ、カマキリのカマは切れないよと私に言った根拠は
そんな適当なものなの~?!<nao(怒)

いや、普通はカマキリなんて、捕まえないってば。


あなたも一緒にこの痛さを味わって~
ぎゃ~こっちに持ってこないで!!!
しばし、ベランダは修羅場と化しました・・・・・。

パソコンで調べたら、痛い、痛くないは個体差があるらしいのですが、
カマキリのカマに挟まれると、「痛い」という話も多いようです。
このカマキリは痛いカマキリだったようですね。

カマキリのカマは痛い・・・(こともある)

naoは一つ知識が豊富になりました・・・ヨカッタネ?  















次々と羽化・・そしてみんないなくなった。

P1050297-s.JPG

naoが宮崎に行くのでよろしくね、頑張ってね~と、言われていたにもかかわらず、
次の日の朝、台所に来たら、もうすでに羽も開いて旅立ちモード・・・。

3匹目お別れ~。

P1050304-s.JPG

そして同じ日の夕方・・・カーテンを閉めようとして・・・見た途端、髪の毛が逆立った!
4匹目の、中身がない!!
だって、「予定日は木曜日」のはずでしょ~??
何が起こったのか~~???

P1050301-1-s.jpg

目で、ぐるぐるっと探したら、電気の下に、すでに飛んでくっついてました。
ああ、びっくりした!
生き物は、そうそう計算通りにはいきませんね・・・。


そして、最後の一匹・・・。
今朝、起きて来た時には、まだサナギだったので、ホッ。
電気をつけて、カーテンを開けて、テレビのスイッチを・・・・・
と、ふと横を見たら・・・

出てました・・・

こんなのあり~~(泣) 最後のチャンスが・・・。

P1050313-s.JPG

結局サナギから蝶の羽化の瞬間は、見ることが出来ませんでしたが、
サナギから死んで羽化出来ないのもいるらしいし、
全部無事蝶になっただけでも、よかったのですね。

オス2、メス3 合計5  

ところで、サナギの金色の部分・・・
こちらに解答がりましたので、興味のある人は参考までに。

<なんでも調べ隊>
サナギの金色は何のため?
373news.com/_nie/qa/060211.php


これで、たぶん、蝶ネタは終わりです。
気持ち悪い中、長い間お付き合いありがとうございました~

羽化パート2、そしてカエル2

昨晩、バタバタと支度をして、
今朝早く、naoは3泊4日で、宮崎に出発しました。

送り出して、ホッと一息・・・・・。

そして、何気なくふとテレビの横を見て・・・・・

「わ~っ、もう蝶になっている!!!!!」

心臓がドキドキするくらい、不意をくらって驚きました。

そして、知りました。

オスはメスよりも早く羽化すること。
そして、サナギが、黒くならなくても羽化するということ・・・。

もう、準備万端、羽をパタパタして飛び立つ数分前!という感じでした。
もしかしたら、naoが支度をしている頃には
もうここで蝶になってぶら下がっていたのかも???

P1050250-s.JPG

出されたスイカも食べず・・・・早く出たいようでしたので、数分でお別れしました。
呑まず食わずで、この炎天下に出ても大丈夫なのかなあ~というくらい、
外は今日も暑いです。

後、3個・・・naoが帰って来るまでに、全部孵ってしまいそう。



そして、こちらはそろそろお別れしたい・・・「カエル」です。

P1050286-s.JPG

白いストライプ入り・・・で、色は真っ黒。明らかに一匹目とは別種?


そうそう、先日庭に逃がしてやたシュレーゲルアオガエルが、
また2階のベランダ水槽に来ていました。(多分同じ個体だと思う・・)

「おや~ここが気に入ったの~?」 (にこにこ

でも、しばらくして、何か心の中に違和感が・・・。
この間、小さな鉢に入れていた今年生まれの赤ちゃんメダカが
一匹もいなくなって全滅していたんです。

もしかして・・・

あのカエルは「餌があるのでメダカを食べに来ている?!


カワイイ悪魔~~~っ!





ツマグロヒョウモン~羽化!

サナギになって、7日目くらい、真っ黒になったら羽化する・・
と聞いていたので、土曜日は朝から、よく見えるところに置いて
カメラをセットして、一日気をつけていました。
P1690916-s.JPG

でも、夜中の1時まで、頑張ってみたけど変化なし!
明日は早く起きないといけないので、断念して寝ました。

朝、早く起きてきて、真っ先に見ると・・・・

P1050190-s.JPG

なんと・・・もう、羽化してしまっていました・・・(泣)
この時の、複雑な心境ったら・・・・・言葉では言い表せません・・・・。
嬉しいような、悲しいような。

まさかこんな大きな、立派な蝶だとは予想外!
まてよ~私が頭に描いていたのは、「シジミチョウ」だった~???


P1050209-s.JPG

こんな蝶を育てていたんですね! (今頃になってわかった・・・)

羽を開くまでに、さらに3時間かかりましたが、
羽が広がって、はじめて「メス」ということがわかりました。
この蝶は、オスのほうが全体に黄色で地味目、メスの方が黒が入っていて美しいです。


P1050228-s.JPG

部屋の中を飛んで、羽が痛んでしまうと行けないので、渋るnaoを説得して
早々に窓を開けて「お別れ」をしましたが、
後で他の人のブログを見ると、西瓜などを与えているので、

「しまった~ご飯を食べさせて、送り出してあげればよかった~!」

と、ちょっと後悔しています・・・。



P1050242-s.JPG

まだ、サナギは4つあるので、羽化を見るチャンスはあと4回あります。

でも、空っぽのサナギ、
なんだか寂しいような、ホッとしたような、相変わらず気持ちが悪いような・・・。

おや、金色の粒々のところが、空洞になって抜けています。
あの部分も、体のどこかの一部だったの???

頭がこうなって、足がここに入っていて・・・・???
いったいどこの部分なんでしょうね・・・・金色ピカピカ。

こういうのを研究する人は、何日目の変化とサナギを切っていって
中のデーターを取っていくんだよと、nao。
ゾクゾクゾク~~~。
ロマンはどこかに吹っ飛びです!


シュレーゲルアオガエル

夕方、庭で水を遣っていると、葉っぱが揺れて
綺麗な緑色のカエルが跳びでてきました。
naoに見せたかったので、
しばらく我が家の水槽で遊んで帰ってもらうことに・・。

P1690900-s.JPG

「あっ、アオガエルだ。」
「えっ、アマガエルじゃないの??」

アマガエルは、緑ではないところに持っていくと、色が変わるけど
アオガエルはずっと緑色のカエルなのだそうです。
そういえば・・・アマガエルにある、目から鼻にある金色の筋がないわ~。

<アマガエル>
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB


このカエル、シュレーゲルアオガエルという
偉そうな名前なんです。

おたまじゃくしをすくってきて、
小さな緑のカエルになることを期待していましたが、

P1690908-s.JPG

どう考えても「うちの」は、アマガエルでも、アオガエルでもなさそう・・・。
(ぶつぶつがある・・・

ケースの中にバナナを置いたり、夜に明かりを置いたりして、
コバエなどの誘因をしていましたが、食べているかどうか心配で
とても気になるので、餓死しないうちにと、
今日足の生えた2匹とお別れいたしました。

笑顔でバイバイ!!

naoは、もう少し大きくなるまで飼いたかったようですが
これ以上は、私のストレスが溜まる~~~~~。

でも・・・個体差が大きくて、まだ足の生えていない
オタマジャクシが5匹もいるのよね・・・。

ツマグロヒョウモン~サナギ②

P1050108-s.JPG

さすがに5匹の飼育は大変。

ものすごい勢いで葉っぱがなくなるので、
ついに庭から、シャベルではがして3鉢目を作りました。

四季咲きの、パンダスミレが・・・・・

P1050056-s.JPG

でも、お願い!早くサナギになってちょうだい!もう餌がないわ~~~~~。


幼虫は、サナギになる前になると、ものすごい速さで歩きまわり、鉢の中をうろうろ・・・。
どこかぶら下がるところを探しているようです。
鉢から外に出ていって、ケースの蓋についていたり、床を歩いていたり・・・


鉢にたくさんの割りばしや、木の枝を突き刺しているのですが、
何が気にいらないのか、上がったり降りたりしても、場所が決まりません。

方位が関係しているのか?
お日さまの方向とか、明るさとか?
(それだと、自然の中でもサナギは全部木の同じ方向に向いて
くっついていることになるなあ・・これは違うか。)

それとも、木の枝の角度とか???

たくさんの個体と、たくさんの枝を突き刺して、
どんな条件のところでサナギになるか、データーをとったら面白いだろうなあ・・・


P1690912-s.JPG

そうそう、最初の幼虫の時は、ひっつく枝がなくて、スミレの葉っぱの軸にぶら下がったので
軸が枯れて、落ちてしまったのです。
自然界では、スミレの葉っぱで育って、そしてサナギになる時には
どこか他の植物の太い枝や木の枝に移動するんでしょうね。

知らなくてゴメンナサイ・・・
拾い上げて、糸で枝にくくりつけてやりました。


f8dc7fbe.jpeg


やがて、うろうろしていた次の幼虫が、やっと動きを止めて、サナギになる準備体制に・・・・。
この前には見損ねたので、今度こそはその瞬間に立ち会いたいと、
枝のまま部屋に持ち込んで、目の当たるところに置いて置きました。

幼虫って、この時が結構無防備なんだろうなあ~。
外に置いておくと、鳥などに「ぱくっ」と、持っていかれてしまいそう。
だって、もう体が動かせなくて逃げられないんですものね。



それから、3時間後・・・・・

洗濯物を干しながら、あれ・背中のところに、黄色いものが??
カメラカメラ!!と思っているうちに

P1050123-s.JPG

ものすごい速さで・・・・・・・。

P1050129-s.JPG

するするサナギになりました~~~~~~~~。 
複雑な気持ちの感動・・・・ちょっとサナギは生々しくて気持ち悪いけど。)

勇気がある方は、動画をご覧ください~。
テレビの音を消す暇もなく、カメラを構えるのが精一杯の2分くらいの出来事でした。
体を揺すって皮を落し、体の形をちゃんと整える本能というのはすごいと思います。





その後、夜までには、次々と幼虫たちがサナギになる体制に入りました。
naoにも見せたかったので、勉強している目の前にセッティング!
(そもそもの飼い主はnaoだもの・・・)

P1050163-s.JPG

まるで、幼虫のツリーです・・・・・・・・・・。
カメラも用意して、夜中0時過ぎまで頑張ってましたが睡魔には勝てず、
今日の夜はダメでした。



P1050166-s.JPG

次の朝
夜中まで待っていた3匹目は、目が覚めたらすでに変身してしまっていましたが、
ラッキーなことに、学校に行く前の歯磨き中に、4匹目が脱皮を始めました~。

朝のほんの束の間の短いチャンスにばっちりとタイミングが合って
naoもこの瞬間を目撃!
(この不気味さを共有・・・・)


さあ~~~~今度は蝶になる瞬間です。
一週間後を目安に。


P1050172-s.JPG

P1050177-s.JPG

羽化する順番を間違えないようにと、印をつけました。

準備は万端!














ツマグロヒョウモン~サナギになった!

あれこれ工夫をした結果

P1040955-s.JPG

鉢ごと、こういう形に納まりました。
毎朝、蓋をあけて、「1.2.3.4.5.」と、数えて点呼?をとって・・・
ホースで霧を吹いてやります。
日が当らないように、ケースも場所も移動させて・・・・

P1040988-s.JPG

と・・・・・ふと見ると、中の一匹が逆さまになってぶらん。
もしかしてこれは~~~~~そろそろ~???


しかし・・・


P1050051-s-s.JPG

昼間にお出かけしていて、naoと帰って来た時には、もうすでにサナギになってしまっていました!!!
残念~~~。

P1050062-s.JPG

サナギの表面には、金色の突起が・・・。
それがまさに「自然の中の金色」です。キラキラ光って不思議な感じです・・・。

サナギになる瞬間を見るチャンスは後4回!
そして、サナギは7日で黒くなったら羽化するそうです。
出てくる時間はほんの30秒?!
今度は見れるでしょうか~??

それにしても、花にこのサナギがぶら下がっていたら
「きゃ~気持ち悪い!」
と思うのに、飼育していると、このわくわく感。
蝶の赤ちゃんが、
この中で、じ~っと待っているんですね。

私がこんなに虫に夢中になると思わなかった~と、
naoが笑いますが、
(挟んで捨てていたんですからね。)

飼う(飼わなくちゃいけない)と、覚悟を決めたら、徹底的にやりますとも~!
ここまできたら、立派に成長させて、巣立ちして欲しいです。

*カエルも虫も、しばらく我慢したらいなくなるので一時的だし。



おや?おまえはもう10年になるわねえ~。   「ぬし」です。

P1040966-s.JPG




観察日記~現在の生き物


P1040920-s.JPG

ツマグロヒョウモンの幼虫。
先日は見落としていたらしく、気がついたらこの鉢は葉っぱがなくなっていて、よく見たら
2匹もくっついていました。

P1040937-s.JPG


ペットボトルの中の幼虫は、一度見た時には
黒い皮のようなものが落ちていて、
「あっ、死んでる!」と、思ったものの・・・
「皮??」
ねえ、芋虫って脱皮するんだった???

そういえば、1齢2齢・・って、小学校で習ったような~。
そういうことってすっかり忘れているんだなーと、nao。


で、中身はどこに??と、葉っぱの間を探したら
恐ろしいくらい大きくなっていました!!!
4~5センチはある!

調べてみると、どうもこれは5齢で、そろそろ蛹になるみたい。




P1040936-s.JPG



4匹にもなったので、餌の葉っぱが足りなくなり、
泣く泣く私の大事な鉢を餌に進呈。
(立場が逆転!)

でも、もう覆いが出来ないので、考えた挙句
逃げられないように、水で外堀を埋めて・・。

まさか、上から外敵(鳥など)に
持っていかれたりしないよね??






幼虫さんのおうちになってしまいました・・・。









と、思ったら、夕方一匹水に落ちて、水死・・・・・・・・・。



P1040951-s.JPG

う~ん、どうすればいいんだ~~~~~~と、悩。


こちらは、オタマジャクシ・・・その後



↓     


P1040938-s.JPG

オタマジャクシって、もっと短時間で足と手が出て、さっさとカエルになるのかと思ったら
案外時間がかかるんですね。
足が出ましたが、これで手が出たら、急いでもっと水面に石を出さないと行けません。

毎日気になって、オタマジャクシチェック!!
外に置いているので、この暑さで水槽の水が「お湯」になります。
でも、外の田んぼの水だって暑くなるはずだけど・・。
大丈夫なのかな?


もう夏休みの宿題もないのに、今頃なんで、こんな観察を・・・・・。
小学生くらいなら、良い宿題が出来そう。



雀の巣

今年ツバメは結局一羽も孵らず・・・どうなったのか謎のまま。
そして、相変わらず
毎年、どうしてもツバメの巣が欲しいスズメ。

P1040949-s.JPG

毎日車庫の床は、ゴミだらけです。
それにしても、よくこんなにたくさん鳥の羽を集めてくるなあ~。
どれもキジバトのようですが・・・。

P1040946-s.JPG

ツバメの巣に、上半分盛り上げて上手に作っていますが、
誰かが通るたびに、飛び出して逃げていくので、
こんな不安なところでは、子育てはしないでしょう・・・。
これはツバメへの「テリトリーの主張」なのかも。

どちらでもいいから、ちゃんとここで子育てして欲しいなあ~。


ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/26 shino]
[09/24 Yuka]
[09/23 ヒヨ吉]
[09/22 shino]
[09/22 ヒヨ吉]
[09/20 shino]
[09/20 kunihana]
[09/17 shino]
[09/17 Yuka]
[09/15 shino]
カウンター
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne