忍者ブログ
shino(ちいさなつぶやき)⇔ nao(toriたま日記)へ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後の朝顔

朝、新聞を取りに降りて行って、
足元を見て、驚きました。

昨日ベランダから除けて
土をこぼして始末しようと積み重ねていた植木鉢から・・・

P1310249-s.JPG

今日もまだ、たくましく咲く朝顔。   心の中で、思わず  「ごめん。」
PR

夏の終わり・・・朝顔

水仙はあまり好きではありません。
何故かというと、花が終わっても、
葉っぱが茶色くなって枯れてしまうまで
そのままにしておかないといけないので
庭で倒れた葉っぱがとても汚いのです。
水仙に関わらず、球根類はほとんどそうですよね。
花の為にはその方が良いのですが
気の短い私は、枯れるまでが耐えられず
そして、我慢できずに切ってしまったりして。

そんな時、ふと思うんですよね

「私は本当に花が好きなのかしらん・・?」

私が好きなのは実は 「花」ではなくて、
「花のある美しい家の景観」が好きなだけなのでは・・??と。

きっとそうなんです・・・。


P1310213-s.JPG


朝顔も、ついに終わりました。

これってツルが枯れるまでこうしておいておかないと、
種が出来ないんじゃないかしら?

と、心の中では思いつつ、終わったとたん

やはり、さっさと撤去完了!


花に薄情な人間だなーと思ってます。

マツムシ

ほおおおお~こんな虫でした。
ひとつまた、鈴虫の話から偉くなった。

マツムシ
http://mushinone.sakura.ne.jp/matumusi.htm

マツムシの声
http://www.youtube.com/watch?v=0-T3rfQxg-A


そういえば、子供の頃、「虫の声」の歌で一番興味があったのは
「がちゃがちゃ、がちゃがちゃ、くつわ虫」 のところ。
クツワムシが大きな体のバッタというのは写真で見ていたけど
どんな鳴き声なんだろう~聞いてみたいなーと思っていました。
アスファルトの街中にいたので、クツワムシなんて
出会う事もないと思っていました。

現在はインターネットで何でも見れて、聞けて便利ですね。

クツワムシの声
http://www.youtube.com/watch?v=lt2d3IOmWng&feature=related



「あれ~~~?こんな声、いつもその辺でよく聞こえているような???」
今は、自分が草の近くに住んでいます・・・。
ああ~~クツワムシか~~~

そうそう、カササギの鳴き声も、
「カシャカシャ、とかカチカチ」という風に書かれています。

どんな声??って、聞いてみたくなるでしょ??
言葉で表現する(聞きなし)って、なかなか心引かれます。


大量殺虫バラバラ事件・・・・・・・・・

嫌だ嫌だといいながら、かなりの数の
ツマグロヒョウモンの幼虫が育っていたので
ベランダの手すりのところのひと鉢は、もう諦めてささげていました。
昨日までは・・・。

そして、今日。

そろそろ何匹かはサナギになりそうかな??
とおもって覗いてみると・・・・・

P1310144-s.JPG

全部を映像に出来ないくらいに・・・・・ひどい姿で全滅してました!!
あちこちでバラバラに・・・。

ショック・・・・・・

ヒヨドリか何かの鳥がつついたのだろうか??
でも、鳥って、幼虫をまるごと咥えて飛んで行きそうじゃない??
ヒナ鳥の餌で運んだりするのではなく、自分が食べる時には
こうしてつついて食べるのだろうか??

などなど、naoと話していました。


そして夕方・・・・・・


犯人が分かった!!!

なんと・・・・・・


P1310146-s.JPG

犯人は、こいつでした!   

この前の植木鉢にくっついたサナギも、数日後に一個が
何かに食べられて無くなっていたのです。
それもきっと蜂の仕業!

今年はたくさんの幼虫で、ツマグロヒョウモンが
こんなにどんどん増えて大丈夫かな~と思っていたのですが、
たくさん産んで育っても、こうして自然淘汰されて
数が調整されるというのが自然のすごいところです。

こういう天敵にやられて途中で消えてしまうなどと言う事は
飼育ケースの中で、大事に育てて蝶になるまで観察しただけでは
わからない事ですね。

自然の中で、蝶になる事が出来るのは、10匹の中の
ほんの数匹かもしれないと
つくづく自然の厳しさを勉強いたしました・・・。



ところで、食べたのはこの一匹の蜂でしょうか?
それとも、何匹も蜂がいる??

今のところ、それがまた気になります。

残念な夕顔

考えて見たら、夕方はベランダの洗濯ものを取り込んでしまったら
もう外に出る事がなく、
しかも田舎の夜は真っ暗なので・・・・・

P1310052-s.JPG

夕顔は毎朝、「咲いた後の残骸」を、目にするのみ・・・・・・・。

あまりにも淋しすぎる。
かといって、懐中電灯を持って、外に見に出るのは怖い。


naoと違って、私は夜外に出るのは苦手ですー。

おもちゃかぼちゃ

毎日暑いですね~
この暑さと水切れで、だんだん枯れる花・・・。

naoが帰ったり、山の手入れに行っているうちに
庭も手が回らず、「もうどうでもいいや~」と思っていましたが、

P1310097-s-s.JPG

ふとみると、芝生と草と・・・・なんと、おもちゃかぼちゃが三つ巴で、
通れないくらいに、大変な事になっていました。

仕方がないので、蚊に刺されないように+日焼け対策をして、
重装備で覚悟して庭に出ました。
今日はどこにも行かずに、一日庭の日・・・。

P1310104-s.JPG

黄色と緑の可愛いかぼちゃが絡まってぶら下がっているのは、
ローズマリーの木。

ずるずると長い蔓には、まだこれからかぼちゃになりそうな
青い小さな実がたくさんついていて、後ろ髪をひかれますが、
おもちゃかぼちゃがたくさんできても、それはそれでとても困るので・・・・

残念だけど、もうこの辺で、引き抜いてしまおう・・・。

そう思って引っ張り始めたら、あちこちの木の陰から
かぼちゃがずるずる。

P1310111-s.JPG

まあまあ、このくらいなら、程よい量?

P1310121-s.JPG

一番小さいのは、親指と人差し指で輪っかを作ったくらいです。
おもちゃかぼちゃは、この黄色と緑の配合がどんなに出るのかわからないので
面白いですよね。
出来れば、こんな風に黄色と緑が混じると楽しいし。

小学生の頃の夏の理科研究・・・。
生き物を育てる、植物を育てるという「生き物系」は
長期戦になり、しかも毎日の観察という根気のいる観察ですと言われ
絶対に手を出しませんでした。
(なのに、naoは生物系に行ったのね~)


もう、遠い昔の夏休みの宿題・・・。
今ならいいアイデアが浮かぶかも?といちいち思ってしまうのは
長年理科研究を手伝わされた後遺症??


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



芝生は、まだ芝刈り機がないので、
草刈り機が出動して、綺麗に刈ってくれました。

P1310115-s.JPG

次から、芝刈りはこれに限ります~

やっと夕顔が咲いた!

朝顔が枯れ始めた頃、やっと夕顔が咲きはじめました~。
第一号!

P1310009-s.JPG

思った以上に見事な大きな花ですが・・・
パカッと開いて、ちょっと上品じゃないというか・・・あららと言う感じ。
夕顔は朝顔と違って、葉っぱもツルも蕾も、かなり頑丈。

薄暗い夕方に咲く白い花・・というのは、イメージとしては
はかない感じだったのですが、どうしてどうして、なかなかたくましい花のようです・・・。

朝顔・夕顔

自分で育てて見てわかりました。
P1300880-s.JPG

この耳のように切れ込みのあるのが朝顔

P1300882-s.JPG

ハート形みたいなのが夕顔

P1300951-s.JPG

夕顔の方が、葉っぱが大きくて、理想的なのだけれど・・・まだ花は咲きません。
最初に撒いた8粒はどこに消えたのかしらん???
このままでは、夕顔が咲き始める頃には、壁の半分の朝顔は終わっているかも・・・。

朝に朝顔が咲き、夕方は夕顔が咲き・・という夢のような構想は
まさに「夢」で終わりそうです。

てるてる坊主さんが教えてくれたように
朝顔はちょっと鉢にも失敗、栄養も足りなかったようです・・・




あれれの朝顔!

今日の朝・・・
まだ蔓が充分広がっていないのに、早くも花が咲いてる~と思って
ベランダに出た途端に思い出した。

P1300818-s.JPG

なんで朝顔・・・・・・・・???????

私が植えたのは、夕方涼しそうに咲く 「夕顔」だったのに・・・・・。

実は種を蒔く時に、こっちは夕顔、こっちは朝顔・・と、
ポットを並べて、種を蒔きました。

もしかして・・・どこかで大きな間違いをした???

P1300819-s.JPG

しかも、この暑さでいくらお水をやっても、なぜか葉っぱがヘロヘロになってしまって
緑のカーテンどころか、葉っぱが垂れ下がって息絶え絶え・・・。

枯れる~枯れる~と、毎日心配を育てているようなものです。
気になりすぎて、
う~っ、ストレス溜まる・・。

ツツジ

お天気は悪いけれど、曇っている今日のうちに、
遅くなったつつじの剪定をしました。

汗がこんなに・・と思うくらいポタポタ落ちますが、
心の中で 「ダイエット、ダイエット」とつぶやきながら・・・。

近所の人が見るので、恥ずかしくないように刈らなくちゃと頑張りました。
2年目なので、少しは腕が上がったかな?

P1300584-s.JPG

しかし、上から見ると、ビスだらけ・・・。

P1300591-s.JPG

車高の高いトラックに乗った人は、「あーあ」と笑いながら通ることでしょう・・・。
歩いている人には、見えない見えない。


P1300581-s.JPG

お隣のおじさんのところにも、バリカン持って「出張剪定」いってきま~す。



ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/26 shino]
[09/24 Yuka]
[09/23 ヒヨ吉]
[09/22 shino]
[09/22 ヒヨ吉]
[09/20 shino]
[09/20 kunihana]
[09/17 shino]
[09/17 Yuka]
[09/15 shino]
カウンター
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne