忍者ブログ
shino(ちいさなつぶやき)⇔ nao(toriたま日記)へ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見た見た、羽化!

オレンジが透けてる・・・・キャー

これが限度でした。

P1310394-s.JPG

あっという間に
両側が割れて、でんぐりがえって出てくるんですね。

P1310395-1-s.jpg

見た見た~私一人で。
動画取れなくて、naoごめんね。

PR

実は・・まだやってました

どうしても、羽化の瞬間を見たかったので
つい、また持ち込んでいました。

なのに、朝起きて来たら・・・・

ふえ~ん。

P1310364-s.JPG

P1310363-s.JPG

またまた手遅れ・・・・・


P1310372-s.JPG

これが、この中に入っていて・・・・何度見ても、不思議
見れないと、どうしても見たくなるのが人の心理。

ついつい意地が。

庭の植木鉢のは、お買い物に行っているうちに2つが羽化・・・。
ひらひら~っと飛んでいく瞬間を見た・・・という悲しさでした。

P1310359-s.JPG



7つあって、4つ失敗。
今年のチャンスはあと2つです。
こうやって割り箸にぶら下げている自分の姿を
もう一人の自分が

「この人、変です!」



しかも、置き場がないので,bouの籠の上に・・・・・。

P1310391-s.JPG


一番 いや~んといっているのはbouかもしれませんね。

虫の名前~ヒメギス

先日のコオロギみたいなの・・・の名前がわかりました!

P1310222-s.JPG

バッタ目キリギリス科 ヒメギス
結構普通に日本中に生息しているようです。

生まれて初めて知る虫の名 
そうか~キリギリスなんて言うのもいたなー。
アリとキリギリスというお話は知っているけれど、
キリギリスがどういう形をしていて
どんな昆虫かと言う事を絵本も見ていない最近では
深く考える事もありませんでした。

コオロギ、ショウリョウバッタ、イナゴ、くつわむし、スズムシ、トノサマバッタ
知っている昆虫の名はそのくらいで
私の中ではすべてぴょんぴょんとんでいるのはみんな

「バッタ」でした・・・。 
(飛んでいるのがみんなスズメという鳥音痴と同じ)



調べて見るとバッタ目からーーーバッタ亜目
                l
                ---キリギリス亜目 


                           に分かれているみたい。

おお!

バッタ類は草食系だがキリギリス類は雑食肉食系で
「噛まれると結構痛い」らしい。

nao、注意です。

そういえば、口元頑丈そうだもんね。


仮面ライダーはきっとキリギリス亜目・・・。
http://blog.goo.ne.jp/hero-spirits-5050/e/0538133628e74adf0c8f8e719eb5c3b8

一号はこんな顔だったんですね!
これで人気が出たってある意味すごい。
虫嫌いなら、ヒーローが助けに来てくれても・・・

こちらも怖いかも。

あしながばちとスミレの話

P1310171-s.JPG

ツマグロヒョウモンの幼虫がたくさんいるので、ひとつの鉢に
どんどん放りこんでいたのに、いつまでも綺麗なままのスミレの葉・・・・。
そ~っと覗いたら、やはりあしながばちがやってきているようでした・・・。

でも、私思ったのです。

虫に食われないように、すみれを消毒する事を考えたら
これって、無農薬栽培みたいなものですよね?
アブラムシの駆除に、テントウムシを放つようなものではないかしら?

すみれを守るほうからの目線⇒⇒と
ツマグロヒョウモンが大事と思う目線⇒⇒で見るのとは
同じ出来事でも全く違ってくるんですよね。


私は・・・ツマグロヒョウモンも蝶にさせてやりたいけれど
スミレの花も好きで・・・

だから、今回はどちらに肩入れもせず、
そのまま自然に任せる事にしました。

ところが

naoからの指令!
友人があしながばちの標本をつくりたがっているから
あしながばちの死体送って。


む、無理です

でも、ひとつ気になっているのは、
これだけやってくる
あしながばちの巣はどこにあるんだろう?と言う事。

夢中になって食べているあしながばちの背中に、
瞬間接着剤で、派手なピンクの「こより」をつけたら
どこにとんでいくかわかるかな・・・と思ったりするのですが

これって、動物虐待?







鈴虫を飼う・・・・.

偶然蝶は育ててしまったけれど、
カブトムシや鈴虫などの虫系を飼う事は絶対にないだろうなあ・・・
と思っていました。

しかし、なんでか、鈴虫を育てることに・・・。

差し上げますわよ♪と言われたKさんの熱意もさることながら、
つい、頭の隅で、

 「naoがいたら、いる~~」と言うだろうな・・・
と、思ってしまいました。 

そうは言うものの、
最初は「ええ~~~~どうしよう。どうしよう。」 と思っていましたが

今日、持ってきてくださった鈴虫のセッティングが
何とも素敵

「虫」を飼っているという感じではありません。

P1310161-s.JPG

味わいのある木片、そして焼墨、アワビの貝に入ったセダム・・・・・。
虫を飼う…と言うよりも、これはもうそのまま「お部屋のインテリア」ですね!!!

すっかり気に入って、じっと眺めています。
鈴虫を飼う気になりましたよ(単純!)


以前Kさんから、子供が育って家を出た当時は
淋しくて、もういろんなものを飼ってみたし、
いろんな習いものもやってみたのよ・・・
という話を聞いた事があるのですが、

今の私の心の隅にも、自分では気がつかなくても
少しそういう気持ちがあるのかもしれませんね。

それで、鈴虫~~~~~(笑)



さっそく鈴虫について調べたのですが、なんと!
寿命が短くて
どんなに大切にしても
2カ月くらいで、死んでしまうのですね・・・・


昨日の事、naoと虫の話をしていて
あれ、マツムシが鳴いている~♪ チンチロチンチロチンチロリン
このマツムシってどんな虫
と言う会話をしたところだったのですが、

マツムシって鈴虫だったのね。


P1310163-s.JPG

それはダメダメ、と思っている事でも、
実は今までにそれをやってみるきっかけがなかっただけ
と言う事が案外多いのではないでしょうか・・・・・。

今年の夏は、朝顔の垣を作り、鈴虫を育て・・・
新しい事にトライの夏です。

チャンスをくれたkさん、ありがとう

今夜鳴くか、楽しみだな~











新しい飼育容器

P1310021-s.JPG

































植木鉢ごとバケツに入れて、上から帽子の虫よけネットを被せる・・・・
こんないい方法を、何で早く思いつかなかったんだろうなあ~

と、

自画自賛しながら、第2弾で、小学生のお宅にプレゼントしてきました。
夏休みの理科研究も、大詰めです。

知恵比べ~ツマグロヒョウモン

もう、プラスティックケースに入れて観察する気はないけれど
やっぱり気になるツマグロヒョウモン・・・。
昨年見れなかった羽化だけは見て見たい。

自然のままにしておくと、どこかに行ってこそっと
サナギになってわからなくなるので、
この一つの植木鉢に幼虫を集めて、ここでサナギになってもらおう
なかなかいいアイデア

P1300983-s.JPG

ぶら下がれる割り箸も用意してばっちりのはずだったのに・・・・・・


P1300985-s.JPG

夕方・・・
なんでここで サナギになってるの?????
しかも、もう一匹もこの鉢の後ろ側。

きっと泳いで行ったんだ~と家人は言うんですけど・・・。
そうなのかなあ??

残念だったなあ~ちゃんと見ておくんだった。

もし、今小学校の理科研究の宿題があったら
どこまでパンジーを追いかけてくるか?とか
水があっても乗り越えて泳いで来るのか・・・とか
いくつでもアイデアを出してあげる事が出来そうだなあ~

もっとも、当時は幼虫を育てるなんて、想像もしませんでしたが。


P1300970-s.JPG

これは、羽化したツマグロヒョウモンではなく、どこかから飛んできた親です。

きっと卵産みに来たんだ~~

今年は予想してかなりたくさんのパンジーを鉢に分けて育てていましたが
鉢が多いとそれだけ多く蝶がやってくるみたいです。

きゃ~。






密かに理科好きの子を増やそう会

先日髪を切りに行ったら、そのお店の子供が網を持って、
カマキリやバッタをかごに入れていました。

夏休みだよね~~~。

「ねえ、虫が蝶に変わるの見て見たくない???」


P1300959-s.JPG

そして、
数日前に、庭で見つけた「さなぎ」付きで、
飼育セット一式お届けしてしまいました~。

この中には今からさなぎになる幼虫2匹も入っています。

うまく蝶になったらいいな~
あの感動を、伝えたいな~

これでこの子の人生が、大きく変わって
生物系に進むなんて言いだしたら

どうしましょう~~~~

何がきっかけになるか、わからないですよね・・。

幼虫・・・まだいます。

ついに・・・キター!!っ・・・。


P1300878-s.JPG

ついに今年も発見!!!  

しかも、いつの間にやら、こんなにでっかくなっていて・・・・

いやだいやだ、もう育てるのは・・・

でも、補殺ったって・・(涙目)

白のオタマジャクシ

ベランダの鉢の中・・・・・

P1300828-s.JPG

実は、あのでぶっちょオタマジャクシを探しに行った時、
色の違った、ちょっと白いオタマジャクシを連れて帰って来たのです・・・。

naoにねえねえ、白いオタマジャクシよって見せるために。

でも、目が黒いので、アルビノではありません。

971b2ece.jpeg


なんということはない、ただの「白っぽいカエル」になるだけなんだろうなあ・・・。

cbbc52f7.jpeg

(こちら、普通のおたま)

naoには、「これ、きれいな水じゃないでしょ、ボウフラが湧いてる!」と
叱られてしまいました。

ボウフラは餌になると思っていたのに・・・・


早く、前足出てこい~。


ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/26 shino]
[09/24 Yuka]
[09/23 ヒヨ吉]
[09/22 shino]
[09/22 ヒヨ吉]
[09/20 shino]
[09/20 kunihana]
[09/17 shino]
[09/17 Yuka]
[09/15 shino]
カウンター
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne